サイトマップ    電話お問い合わせ  
    
The Hokkaido Medical Society
北   海   道   医   学   会
 
ウィンドウを閉じる
    第94巻第1号(令和元年5月発行)目次

【平成30年度北海道医学会市民公開シンポジウム報告】
食べることは生きること―北海道の食と健康を考える―                        ・・・・・・5

【原著】
Association of high-sensitivity cardiac troponin, fibroblast growth factor 23
and left ventricular hypertrophy in Japanese patients with reduced renal
function                          伊藤 敦巳(旭医大・臨床検査医学)ほか・・・・・13

What exchange students expect of clinical electives in Hokkaido University:
Questionnaire survey             村上 学(北大・医学教育・国際交流推進センター)ほか・・・・・21

【Best Articles of the Year】
抗好中球細胞質抗体関連血管炎の発症メカニズムとそれに即した新規治療
                                石津 明洋(北大・保・病態解析学)・・・・・25

IVIM-MRI法を用いた手関節炎における滑膜増殖評価:前向き概念実証研究
                                 藤森 元嗣(北大・保・保健科学)・・・・・26

インターフェロン-γ 遊離検査データを用いた日本における
結核年間感染リスクの推定                        濵口 由子(北大・衛生学)・・・・・27

腸リンパ管内皮細胞はR-Spondin3を産生し,移植片対宿主症で減少する
                           小笠原 励起,橋本 大吾(北大・血液内科学)・・・・・28

頸癌におけるPD-L1の恒常的発現を制御するmicroRNA群とOCT4-miR-18a-PD-L1経路の同定
                             渡利 英道,董 培新(北大・産婦人科学)・・・・・29

抗α-enolase抗体陽性自己免疫性網膜症の日本人における臨床像:
新たなサブタイプ,多発ドルーゼン                      安藤 亮(北大・眼科学)・・・・・30

MiR-30eは細胞外小胞EVによる細胞間伝達を介し上皮間葉形質転換EMTの
抑制を経て胆管癌細胞の浸潤・遊走能を阻害する
                                太田 雄(旭医大・病態代謝内科学)・・・・・31

リン脂質フリッパーゼと新規脂質非対称性制御因子Sfk1は細胞膜の低透過性に寄与している
                               田中 一馬(北大・遺・分子間情報学)・・・・・32

計時中にみられた尾状核の律動性活動
                                  鈴木 智貴(北大・神経生理学)・・・・・33

膀胱癌再発予測バイオマーカーとしての尿中DNAメチル化解析
                                 進藤 哲哉(札医大・泌尿器科学)・・・・・34

当教室における腹臥位胸腔鏡下咽頭喉頭食道切除術の手術成績
                               荻野 真理子(北大・消化器外科学Ⅱ)・・・・・35

当教室における胃流出路閉塞症例に対するTLSPGJ-RY
(Totally Laparoscopic Stomach-Partitioning Gastrojejunostomy R-Y)の治療成績
                                櫛引 敏寛(北大・消化器外科学Ⅱ)・・・・・36

肝外胆管癌におけるprogrammed cell death ligand 1(PD-L1)発現が
予後に与える影響とepithelial-mesenchymal transitionとの関連についての検討
                                 上野 峰(北大・消化器外科学Ⅱ)・・・・・37

肝外胆管切除を伴う大量肝切除術後の肝不全死亡を予測可能な術後肝不全診断基準
                                川村 武史(北大・消化器外科学Ⅱ)・・・・・38

技能評価とフィードバックに基づく教育システムは初心者の手術技能を向上させる:
多施設共同無作為比較試験
                            パウデル サシーム(北大・消化器外科学Ⅱ)・・・・・39

腹腔鏡下胃全摘術における食道空腸吻合の安全性の検討
―傾向スコアマッチングによるcircular staplerとlinear staplerの多施設共同比較研究―
                                京極 典憲(北大・消化器外科学Ⅱ)・・・・・40

【新任教授寄稿】
北海道における難聴医療の拠点として               高野 賢一(札医大・耳鼻咽喉科学)・・・・・41

多様性にあふれる放射線医学講座を目指して             沖崎 貴琢(旭医大・放射線医学)・・・・・43

教授就任のご挨拶                         角 泰雄(旭医大・消化管外科学)・・・・・45

がんの撲滅を目指して                      園下 将大(北大・遺・がん制御学)・・・・・47

【退任教授寄稿】
退職に寄せて:在職中に経験した特別なこと              岩永 敏彦(北大・組織細胞学)・・・・・49

循環器・呼吸器外科医局での13年              松居 喜郎(北大・循環器・呼吸器外科学)・・・・・51

神経疾患医療の展望                        佐々木 秀直(北大・神経内科学)・・・・・53

北大での40年間を振り返り                     有川 二郎(北大・病原微生物学)・・・・・55

【研究会】
第44回北海道リウマチ研究会                                    ・・・・・57

【研修会】
「国際連携教育」―学生受入の現状と課題
                       村上 学(北大・医学教育・国際交流推進センター)ほか・・・・・63


ウィンドウを閉じる


© 2018 Hokkaido Medical Society